1ヶ月長持ち!!蓮根の美味しい保存方法

食品の管理

こんにちは、コロンです^^

コロン
コロン

この記事では蓮根が超絶長持ちする方法をお伝えします

覚えておくといつでも美味しいだけでなく

年末年始の食材高騰時期にも役立ちます

野菜を保存する時には

空気の通り道を作っておくと長持ちするよ〜

という内容を別記事で書きました。

蓮根も密封したままでいるよりは

空気を通した方が長持ちするのですが

でも別次元に長持ちし

格段に美味しくなる方法があるのでご紹介。

それは

袋に水を入れて

空気を抜いて

保存すること!!

これで1ヶ月はシャキシャキみずみずしく

美味しくなります^^

買ってきて3日くらい経過したレンコンでも

このやり方で保存すれば復活します^^

(ぬめっているやつは流石にオススメしませんが)

水中で育つ植物なので

言われてみればそうか〜という感じですよね

我が家はこのやり方で保存した蓮根を

1cmくらいの厚切りにして

天ぷらにしたり

ステーキにしたりして食べるのが大好き(*^◯^*)

コロン
コロン

本当にオススメなのでお試しあれ!!

ではでは^^ノシ

タイトルとURLをコピーしました